研磨 › ヘッドランプ曇り&汚れ取り(非研磨):¥2,000~(左右・税別) › ヘッドランプ曇り&キズ取り(研磨):¥10,000~(左右・税別) コーティング › › クリヤー塗装(レンズリフォーマー2):¥20,000~(左右・税別) › ドリームコート:¥18,000~(左右・税別) |
レンズリフォーマー2
ドリームコート
ヘッドランプ再生最新技術 従来のコーティング、クリアの概念を覆す試乗最強再生技術。 私たちが追い求めたヘッドライトの透明感とその耐久性をこの「ドリームコート」が、真に実現させてくれます。 他製品とはくらべものにならない圧倒的な耐久性 今までのコーティングは半年から1年と短命のものが多く、すぐ劣化してしまう。 「ドリームコート」の耐久性はなんと3年! 施工そのまま磨かず驚きの透明度 コーティングやクリヤ塗装の施工は綺麗だが塗装の肌が出てしまう・・・。 美しいヘッドライトに仕上げるためには#3000などで肌調整を行い、研磨作業が必要。 「ドリームコート」で施工したヘッドライトは、塗装の肌、塗り筋等のリスクがなく、施工そのままの状態で磨くことなく透き通ったクリアを実感できます。 蒸気での施工技術により、施工粒子が細かく、細かな傷に浸透していくため、透明度が高くなります。 作業が2日が1時間に短縮!素早い施工時間 ヘッドライトのサイズ、状態にもより異なりますが、施工時間はおよそ1台1時間程度!(ハードコートの下処理、施工、乾燥まで含む) お客様がお待ちいただいている間に施工が可能。 新車と同じハードコート、又はクリア塗装を施工しようとすると納車まで丸2日間かかっていた時間がなんと1時間まで短縮できます。 専用機材だけでOK。塗装ブース不要!簡単設備 クリア塗装は耐久性も良く綺麗な仕上がりとなりますが、塗装ブース等専用設備が必要な上、 ヘッドライトの脱着作業・マスキング・塗装・乾燥・表面の磨きと完成までの作業時間が長く、施工店側の導入へのハードルは高いものでした。 またUV硬化型コーティングはクリア塗装に比べて作業時間や設備も少なくなりますが、コーティングの塗りの筋が出てしまう、 天候に左右され施工性が下がるなど、作業者にストレスがかかりやすいもの。 また、クリア、UVタイプは、縮んでしまう、表面が剥がれてしまう等のリスクもありました。 「ドリームコート」は、ブース等の設備も必要なく、専用の機材があれば施工が可能。 › ドリームコート |
![]() NISSAN SKYLINE GT-R(BNR34) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥6,000(税別) ›リペアレンズ |
![]() NISSAN CUBE(Z12) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() NISSAN TIIDA(JC11) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() NISSAN ELGRAND(ME51) 磨き(研磨)+レンズリフォーマー2 ¥25,000(税別)※脱着工賃は別途 ※新品の場合は¥18,000(税別) |
||
![]() TOYOTA ESTIMA AERAS(ACR30W) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥6,000(税別) 磨き(研磨)+レンズリフォーマー2 ¥25,000(税別)※脱着工賃は別途 ※新品の場合は¥18,000(税別) |
![]() TOYOTA CROWN MAJESTA(UZS186) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥6,000(税別) › ヘッドランプレンズ取替 |
![]() TOYOTA HIACE VAN SUPER GL(KDH201V) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() TOYOTA BREVIS(JCG10) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() TOYOTA MARKⅡ BLIT(GX110W) 磨き(研磨)+レンズリフォーマー2 ¥28,000(税別)※Fバンパー脱着含む ※新品の場合は¥20,000(税別) |
|
![]() SUBARU LEGACY WAGON GT-B(BH5) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() SUBARU PLEO RS(RA1) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥4,000(税別) |
![]() SUBARU PLEO(RA1) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥4,000(税別) |
![]() HONDA CIVIC typeR(EK9) 磨き(非研磨)+ガラスコーティング ¥5,000(税別) |
![]() HONDA STEP WAGON(RK1) 磨き(研磨)+ドリームコート ¥18,000(税別) |