ドライアイスブラスト洗浄
ドライアイスによるブラスト洗浄。ワークに優しくキズを付けにくく、サンドブラストやウォーターブラストなと違ってワーク内にメディアが一切残らないのでトラブルがありません。エアーブローの感覚で洗浄できます。ハイエースやマツダのクリーンディーゼルエンジンのエンジン不調の原因である、EGRバルブ、インマニ、インテークポートのカーボン&煤の詰まりを完全に洗浄することが可能です。また劣化した赤さび、アルミの白さび、樹脂・ゴムパーツ(エンジンルーム、カウルトップ、モールなど)を洗浄することもできます。 › エンジンパーツ › エンジンルーム › 鉄の赤さび › アルミの白さび › ラジエター、コンデンサー、エバポレーターの汚れ › ホイールのブレーキダスト › 布シート、天井の汚れ › エアコン吹き出し口 › 電子パーツ、基盤 › 印刷機の紙粉除去 › ドライアイスブラスト洗浄(テスト1):https://youtu.be/pOt7VsPhP0c › ドライアイスブラスト洗浄(テスト2・1回目のエアー量不足対策後):https://youtu.be/KZ04aOTBWN8 › 200系ハイエース・ディーゼルエンジン不調の原因(1KD-FTV):https://youtu.be/w4yJhGVIx_I › 200系ハイエース・ディーゼルエンジン不調(1KD-FTV)・60km/h以上出ない・・・エンジンチェックランプの罠:https://youtu.be/TW2bed_fhug › 200系ハイエース・ディーゼルエンジン不調(1KD-FTV)
› ドライアイスブラスト洗浄(インテークポート洗浄:KDH223B(1KD-FTV):https://youtu.be/B7H2a0knNWk › ドライアイスブラスト洗浄(ピストン洗浄:VOXY(AZR60G)):https://youtu.be/7DBZAa4JNEU › ドライアイスブラスト洗浄(インテークエアーバルブ洗浄:VOXY(AZR60G)):https://youtu.be/-uP-Xe_Y99U › ドライアイスブラスト洗浄(インテークポート洗浄:MINI(R60)):https://youtu.be/fMEyaKQTdwc › ドライアイスブラスト洗浄(PORSCHE 911・下廻り洗浄):https://youtu.be/b3aSelThAWI*1 *1:エアー量が不足のため洗浄効果がいまいちでした。 現在は2回目のエアー量不足を改良し、洗浄効果がアップしました。(2022.5) › ドライアイスブラスト洗浄(インテークポート洗浄:CX-5(KE2FW):https://youtu.be/I6YHjoAellc https://youtu.be/hcSP-SzQlag Q. インテークポートの煤の詰まりをドライアイスブラスト洗浄するのは、どの車種でも施工してもらえますか?
Q. ドライアイスブラスト洗浄の作業を依頼したいのですが。
Q. トヨタ・ハイエースのディーゼルエンジン(1KD-FTV)ですが、ドライアイスブラスト洗浄の作業料金はいくらになりますか?
Q. MAZDAのディーゼルエンジンですが、ドライアイスブラスト洗浄の作業料金はいくらになりますか?
Q. ドライアイスブラスト洗浄以外におススメの作業はありますか? ![]()
*2:SH:マツダ・SKYACTIV-D 2.2・ディーゼルターボエンジン *3:取替作業にはバッテリーを脱着しますので、バッテリーの初期化設定を含みます。 ただし、ドライアイスブラスト洗浄と同時作業の場合は、¥3,000(税別)です。 *4:PM強制制御を含む。(施工時間:30~60分) *5:寒冷地仕様 |
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() エンジン・ドライアイスブラスト洗浄 作業日:令和4年8月 エンジンのシリンダーヘッド&ブロック、キャブレーター、トランスミッションなど腐食した部分を、クラッシュしたドライアイスブラストで洗浄。鏡面磨きの部分はツヤ消し状態になりますので不可。 ■作業料金
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() BMW M3 型式:GH-BL32 初年度登録:平成14年2月 走行距離:27,000km 作業日:令和5年1月 › ドライアイス洗浄(ボディ下廻り&タイヤハウスなど) › 施工料:¥50,000~(税別) › ドライアイス代:¥48,000~(税別) › 洗浄後には「透明コート」を施工
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() PORSCHE 911 Carrera 型式:E-956A 初年度登録:平成2年3月 走行距離:57,111km 作業日:令和4年3月 › ドライアイス洗浄(ボディ下廻り&タイヤハウスなど) › 施工料:¥50,000~(税別) › ドライアイス代:¥48,000~(税別) https://youtu.be/b3aSelThAWI*1 *1:エアー量が不足のため洗浄効果がいまいちでした。 現在は2回目のエアー量不足を改良し、洗浄効果がアップしました。(2022.5)
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() TOYOTA HIACE COMMUTER 型式:LDF-KDH223B 初年度登録:平成22年12月 エンジン型式:1KD-FTV 走行距離:111,911km 作業日:令和4年10月 高速道路走行中、エンジン警告灯、DPF警告灯が点灯。また加速時にマフラーから大量の黒煙が出る。他店でチェックはされているが、インターネットで調べて弊社へ。その状態のまま走り続けて、半年後にドライアイスブラスト洗浄することに。作業に入る前に試運転。アクセルを踏んでも、なかなかスピードがでない。ターボ・アウトパイプに亀裂ガあったので対策された部品に取り替え。しかし、エンジン警告灯を消去していなかったせいか、あまり症状に変化はなかった。後期のエンジンは前期エンジンより煤が詰まりずらいので、洗浄する必要がないと聞いたことがあります。バラシて見ても、それほど酷く煤で詰まっていなかったので、洗浄しても効果がないかと思いました。 しかし洗浄作業を終えて試運転すると、見事に走りが蘇りました。加速も良く、エンジン音も静かになりました。 ハイエースはエンジンルームが室内になるので、マスキングが大変・・・。ナローはエンジン開口部が狭いので作業も大変・・・。 ![]() › インテークポート内・ドライアイスブラスト洗浄 › インテークマニホールド、EGRバルブ、インタークーラー、パイプ等・洗浄 › 部品脱着 › バッテリー充電 › エンジンルーム洗浄 › PM強制再生の実施 › EGRクーラー洗浄 › 燃料フィルター取替 › ターボ・アウトチューブ(対策品)取替 › タイミングベルト、ウォーターポンプ、サーモスタット取替
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() MAZDA CX-3 型式:LDA-DK5AW 車台番号:DK5AW-10**** E/G型式:S5(SKYACTIV-D・1500cc・ディーゼル) 初年度登録:平成27年12月 走行距離:59,949km 作業日:令和4年9月 2年前に他店で中古車を購入(38,600km)。令和4年8月、他店にて車検整備。 エンジンオイル漏れがあり、汚れを洗浄。 ついでにEGRパイプを取り外したところ、煤がたまっていたのでドライアイスブラスト洗浄を依頼。 EGRバルブ、吸気シャッタ―バルブの詰まりは少なかったが、インテークマニホールドとインテークポートの詰まりは酷かった。気のせいか、手についた汚れが落ちにくかった。 インテークマニホールドは樹脂製。部品代が¥12,890(税別)だったので新品に取り換え。 EGRクーラーは触媒の横に装着されていた。取り外しにはメンバーとドライブシャフト、触媒、マフラーなどの脱着になります。(別途工賃)吸気シャッタ―に詰まりがなかったので、今回は洗浄はしませんでした。 › インテークポート内・ドライアイスブラスト洗浄 › インテークマニホールド取替 › EGRバルブ、インタークーラー、パイプ等・洗浄 › 部品脱着 › バッテリー脱着:初期化(i-STOP、P/W、タイヤ空気圧、i-DM) › バッテリー充電 › エンジンルーム洗浄 › PM強制再生の実施 › EGRクーラー洗浄(別途工賃)
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() MAZDA CX-5 型式:LDA-KE2AW 車台番号:KE2AW-20**** E/G型式:SH(SKYACTIV-D・2200cc・ディーゼル) 初年度登録:平成27年9月 走行距離:101,939km 作業日:令和4年9月 2年前に他店で中古車を購入(89,900km) 10万キロを超えてから、エンジンのパワー感が減り、燃費が11.0km/ℓ→9.0km/ℓまで下がった。 今回は車検整備とドライアイス洗浄+DPF洗浄を施工。 ウォーターポンプからのクーラント漏れを発見したので、追加作業でウォーターポンプASSYを取り替え。 サーモスタットの取り換えは予算の都合でなし。 エンジンオイル&オイルフィルター取替、フューエルフィルター取替は予算の都合上、見送り。 › インテークポート内・ドライアイスブラスト洗浄 › インテークマニホールド、EGRバルブ、EGRクーラー、パイプ等・洗浄 › 部品脱着 › バッテリー脱着:初期化(i-STOP、P/W、タイヤ空気圧、i-DM) › バッテリー充電 › エンジンルーム洗浄 › クーラント漏れ・ウォーターポンプ取替 › クーラント取替 › DPF洗浄(WAKO'S D2)、PM強制再生
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() MAZDA CX-5 型式:LDA-KE2FW 車台番号:KE2FW-13**** E/G型式:SH(SKYACTIV-D・2200cc・ディーゼル) 初年度登録:平成26年1月 走行距離:106,062km 新車からワンオーナー車 作業日:令和4年9月 「DPF異常」と表示。 ドライアイス洗浄とDPF洗浄を。 › インテークポート内・ドライアイスブラスト洗浄 › インテークマニホールド、EGRバルブ、EGRクーラー、パイプ等・洗浄 › 部品脱着 › バッテリー脱着:初期化(i-STOP、P/W、タイヤ空気圧、i-DM) › バッテリー充電 › エンジンルーム洗浄 › エンジンオイル漏れ(ターボ・コンプレッサーOUTから)→洗浄して様子見 › クーラント漏れ・ウォーターポンプ&サーモスタット取替 › クーラント取替 › エンジンオイル&オイルフィルター取替 › DPF洗浄(WAKO'S D2)、PM強制再生
|
エンジン・ドライアイスブラスト洗浄
![]() MAZDA CX-5 型式:LDA-KE2FW 車台番号:KE2FW-2***** E/G型式:SH(SKYACTIV-D・2200cc・ディーゼル) 初年度登録:平成27年9月 走行距離:148,731km 新車からワンオーナー車 作業日:令和4年6月 走行中、エンジンチェックランプが点灯。ディーラーで点検してもらうと、「排気系が詰まっていて、いずれターボも破損しエンジンも壊れていまうので、クルマの買い替えをおススメします。」と買い替えススメられました。 「排気の洗浄をして欲しい。」と修理を依頼すると、「当社はそういった作業はしません。」と・・・。 乗り換えるつもりなどまったくありませんので、試しにドライアイスブラストで洗浄を。 › インテークポート内・ドライアイスブラスト洗浄 › インテークマニホールド、EGRバルブ、EGRクーラー、パイプ等・洗浄 › 部品脱着 › バッテリー脱着:初期化(i-STOP、P/W、タイヤ空気圧、i-DM) › バッテリー充電 › エンジンルーム洗浄 https://youtu.be/I6YHjoAellc https://youtu.be/hcSP-SzQlag
|